Museum/d (2000/10)

前の記録

[Oct. 03,2000]

立ち読みしただけで未購入の ASCII から発行された最強化パックだが, 日本橋マップデータが CD-ROM に掲載されていない. なんか掲載を許可しなかったみたいで今一つ.

かなり前に承認メールを出したはずなのに... (それにしてもどうして違う会社の人から許可メールが4通も来るの??)

[Oct. 05,2000]

[pombashi] 秋葉マップX対応 日本橋マップデータ(2000/10/05版) をリリースしました.データは引続き募集中. (実は今回のリリースではそれほど情報は増えてません...(T_T))

[Oct. 16,2000]

[palm] Visor Prism と Visor Platinium が handspring より発売された模様.

カラーゲーム作成とカラーアプリ実行環境としてぜひ Prism(E) は手に入れたいのだが, 英語版って現在輸入可能なのだろうか...??? (12月の日本語版のATOK Pocket付も気になるが...持ち歩かないので今は不要)

[Oct. 23,2000]

World PC Expo 2000PUXPO 2000 に行って来たので,その模様についてなど.

- 一日目.早朝の新幹線で東京へ.まずはビッグサイトということで,京葉線→りんかい線で向かう. 今日は一日 World PC Expo 回りなので,ぶらぶらと散策.以下,Palm 関係で目についたところなど.

- HandSpring ブース.

- Palm Computing ブース.

- IBM ブース.

- ブース外にて.

- その後は,秋葉を一瞬回って,ゲルさん とラー博へ行って,三杯屋の「ゆずサワー」を堪能した. もちろんラーメンも食べ回ったけど(^^;)

- 二日目.ゆっくり目に起きたあと,宿を後にしてビッグサイトへ. 午前中は Palm Computing の講演を聞く.

- 午後から PUXPO の第一部.

- 一部と二部のすき間の休憩.久々に奥さん(Palmscape元締め)登場. 例によってつじさんと三人で PalmOS 話で盛り上がる. やはり画面描画APIは遅くて使えないという結論(謎) 自作アプリは気に入ってもらえたようだ.

- 準備が出来たところで PUXPO 2000 第二部.

結局,新幹線の時間が危険にもかかわらず終了まで参加できた. その後,白石さんと ともに東京駅に向かい,巨大な荷物の塊を抱えつつ一足先に帰路についた.

大人数の人々と交錯するイベントは,なかなか知らない人と話がしにくいのが世の常で, この第二部もなかなか話せる機会が出来なかったのが残念. やはり日頃からどんな人がいて,どんな活動をしていて,ということを知ってないと, なかなか話に入りにくいという状況になってしまっていたような気がした(たぶん私だけだと思うけど). とはいえ,結構楽しめたので参加した甲斐はありました.

[Oct. 29,2000]

[palm] なんとなく m100 の外カバーを入手. カバーは表側の外枠だけで,表のフタはそのまま使うようになっている. m100 のロゴが無いのは m200 とか m300 とかの布石...かどうかは不明.

表のフタが黒のままというのはよろしくない. 元々,標準のフタ自体がパタパタするのは今一つなので, ここは一つ,「フタがちゃんと止まるようになっていてカバーと同じ色」 となるようなカバー+フタのセットを発売してくれるといいかも.

[palm] m100 のスタイラスは使いにくい上にリセットピンがない. Vx/c3 用のすたQ(鯖)が入るので これに交換.m100 のリセット孔は非常に深いので,この (リセットピンが長い)すたQ以外のリセットピンは使えないかもしれない.

[palm] m100 のHotSyncコネクタが PalmIII 系と同じような気がするのだが... 本体形状のせいだけで専用品を使わされてるとしたら, 納得がいかない.ユーザ数が確保できないのにサードパーティが 新たに周辺を展開するのは難しいわけだし.

そろそろ,Palm の HotSync I/F くらいは各社統一して欲しいのだが. アダプタでも良いが,PalmDock みたいに全結線してないのはやめて欲しい (Vcc が非結線なので一部周辺機器が使えない).


次の記録 戻る